宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく説明会の開催について(通知)

和歌山県建築士会会員の皆様へ

令和7年2月7日

 

和歌山県県土整備部都市住宅局

都市政策課盛土対策室

 

 

宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく説明会の開催について(通知)

 

平素は和歌山県行政にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

和歌山県では、令和7年5月に宅地造成及び特定盛土等規制法(通称「盛土規制法」) に基づく規制を開始する予定です。

この規制では、新たに盛土等の建造や土石の一時堆積を行う工事主には届出や許可申請の義務が課されるだけではなく、既に盛土等が存在する土地の所有者等にも盛土を安全に管理する義務が課されます。

建築基準法では、建築確認に際し、盛土規制法に適合することを確認することが規定さ れていることから、建築基準法との関わりが深い貴会会員に対し、周知する必要があると考えています。

つきましては、本県での盛土規制法の適正な運用に向けた説明会を、下記のとおり開催いたしますので、ご参加賜りますようよろしくお願いいたします。

 

 

1 日時  令和7年3月13日(木)   13:30~16:00 (予定)

2 場所  和歌山県民文化会館3階特設会議室

          和歌山市小松原通1-1

3 内容  盛土規制法について

4 申込  下記URL 若しくはQRコードから申込みをお願いします。

                 【申込期限:令和7年3月10日(月)17:00】

     (URL)https://logoform.jp/form/WEVN/910619

  QRコード

               

担当

都市政策課盛土対策室 堀、胡麻

TEL: 073-441-3301 (直通)

E-Mail : hori_t0011@pref.wakayama.lg.jp

参考資料

  県のホームページ    

https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080900/morido_kisotyousa/d00218659.html

  市のホームページ

https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/douro_kouen_machi/1009501/1002234.html

このページの上部へ