建築士登録名簿の閲覧
一級・二級・木造建築士及び構造・設備設計一級建築士資格者名簿の閲覧について
平成21年11月27日より、一級建築士の名簿閲覧が47都道府県において一斉に実施されることになりました。 また、同11月27日は構造・設備設計一級建築士制度の本施行日にも当たり、構造・設備設計一級建築士の資格者名簿の公開のニーズに応えるため、両資格者名簿の閲覧を、同時に実施されることになりました。
閲覧方法
閲覧申請書に必要事項記入の上、建築士会事務局に提出して下さい。
申請書は、建築士会事務局に準備しております。
一級・二級・木造建築士については、建築士会職員が建築士データベースにて検索し(一個人を特定できた場合)、画面を閲覧、構造・設備設計一級建築士資格者については、名簿を閲覧していただきます。
なお、建築士の「生年月日」と「性別」は、2025年(令和7年)4月1日以降、閲覧項目から削除されます。
- 登録番号、登録年月日
- 氏名、生年月日、性別
- 建築士試験合格年月、合格証書番号
- 処分履歴
- 法定講習履歴
- 構造・設備設計一級建築士証の番号、交付年月日、返納した者にあっては返納年月日
閲覧対象の写しを希望される場合は、手数料 400円(一通)が必要です。
電話での資格照会についても可能です。
ただし、(一個人を特定できた場合)資格の有無のみ回答します。
受付窓口
一般社団法人 和歌山県建築士会
〒640-8045 和歌山市卜半町38番地 和歌山県建築士会館
TEL:073-423-2562
業務時間
平日(土曜、日曜、祝日、夏期休暇8月中旬の連続した3日間、年末年始12/29~1/4を除く) 9:00~17:00
ご注意事項(写しを希望される場合)
- ・郵送、メールでの受付はしておりません。
- ・書類不備等や添付書類不足等の場合は受理できませんのでご注意下さい。
- ・窓口へは申請者本人がご持参して下さい。